本文へスキップ

八幡自治振興区は「元気でやすらぎのあるまち作り」を推進しています。

TEL. 08477-4-0205

〒729-5456 広島県庄原市東城町森2668-2

自然が美しい八幡

■標高500〜600mに広がる吉備高原面、1000〜1300mの飯山、白滝山、道後山に連なる道後山面、これらの間の山麓斜面を生活圏としてきた八幡。自然が造った美しい地形です。
■備後富士、八幡富士といわれる『飯山』、広島県天然記念物に指定の『森湯谷エドヒガン』等見所も多彩です。

飯山

見る場所により姿が違います。

森湯谷エドヒガン

4月中旬頃が見頃です。

保田塩野滝

夏の涼しさは最高です。

歴史・文化が香る八幡

■八幡命名のもととなった八幡神社。川鳥八幡神社は宇佐神宮より勧請して660年となります。
■曹洞宗の由緒ある徳雲寺。山中鹿之助の首塚もあり歴史を感じさせる寺院です。
■神楽、神祇、盆踊り等郷土芸能、民俗行事、民話、伝説等文化財が豊富です。
■白鬚神社の拝殿の約60点の絵馬は鮮明で、まるで絵馬堂のようだと評されています。

川鳥八幡神社参道

参道の大杉の並木は格別で、歴史を感じさせます。

白鬚神社絵馬

拝殿正面の武田信玄・上杉謙信の絵馬。

盆踊り

小左衛門踊りとして伝承されています。

農産物が豊富な八幡

■1日の温度差が大きく高原こしひかりは絶品です。
■近年はその稲作をはじめ、夏菊、ほうれん草、 夏苺等、農産物の宝庫です。
■自然の中で育つ山野草も豊富です。

高原コシヒカリ

はで干しも少なくなりました。

夏菊

品質の良さで関西市場等でも有名です。

山野草

葉わさびの群生。

バナースペース