本文へスキップ

八幡自治振興区は「元気でやすらぎのあるまち作り」を推進しています。

TEL. 08477-4-0205

〒729-5456 広島県庄原市東城町森2668-2

八幡地域紹介YAWATA

八幡地域の地図、人口

  •                         ●人口:935人(2014年10月31日時点)
    ●戸数:327戸(平成27年4月会員数)
    ●高齢化率:48%
    平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成26年
    総人口 1281 1130 1034 948 935
    年少人口     0〜14歳 192 116 87 73 64
    構成比 15.0% 10.3% 8.4% 7.7% 6.9%
    生産年齢人口  15〜64歳 647 556 487 438 423
    構成比 50.5% 49.2% 47.1% 46.2% 45.2%
    老年人口     65歳以上 442 458 460 437 448
    構成比 34.5% 40.5% 44.5% 46.1% 47.9%

八幡の産業

 ●稲作、●夏菊、●畜産、●ほうれん草、 ●夏苺他

八幡の主要施設

  • ●八幡保育所(園児: 6人  平成27年度)
    ●八幡小学校(児童:27人  平成27年度)
    ●元八幡中学校(廃校)
    ●JA庄原(ATM、ガソリンスタンド)
    ●川鳥郵便局(窓口、ATM)
    ●備後八幡駅(無人駅)  ⇒のんびり駅探訪ビデオ
    ●八幡ふれあいプラザ(八幡会事務所)
    ●八幡自治振興センター(八幡自治振興区事務所)
    ●庄原市葬儀場(平安の森)
    ●東城町森林組合
    ●川鳥コミュニテイーセンターヘリポート
  • 八幡保育所

    八幡小学校

    元八幡中学校

    川鳥郵便局

    JA庄原

    備後八幡駅

    八幡ふれあいプラザ

    八幡自治振興センター

    平安の森(庄原市葬儀場)

    東城町森林組合

    川鳥CCヘリポート

八幡の良さ(振興計画より)

 ●農産物などブランド化されたものが多い
 ●自然が美しく、水もきれい。山野草も豊富である。
 ●伝統的に教育熱心である。
 ●神楽、神祇等郷土芸能が残されている。
 ●民俗行事、民話、伝説等文化財も豊富である。

森湯谷エドヒガン

広島県天然記念物。

飯山

八幡富士、備後富士とも言われる

塩野滝

保田地区の憩いの場です。

夏菊栽培

八幡の産業のひとつです。

葉わさびの群生

早春の旬の味が楽しめます。

子供神楽

八幡保育所の子供たちです。

白鬚神社神幸祭

秋祭の神事です。

川鳥八幡神社

この地方旧八ケ村の総氏神。

徳雲寺

曹洞宗の由緒あるお寺です。

八幡沿革  ⇒ 「八幡史年表」

明治22年
明治22年4月市制・町村制が試行され、保田村・川鳥村・森村・田黒村・菅村・受原村が合併し、川鳥の三草に村役場が置かれた。当時の戸数は526戸、本籍人口は2,802人であった。
村名については、八幡地区に川鳥八幡神社・保田八幡神社・受原八幡神社の3社があり、ことに川鳥八幡神社は川鳥村・森村・田殿村・菅村・田黒村・山中村・始終村・未渡村の八か村の大氏神と言われていたことから、これに因み『八幡村』と命名された。。
昭和30年
東城町に合併
平成17年
庄原市に合併

バナースペース