振興区活動

令和6年度総会を開催しました

令和6年4月19日(金)、八幡自治振興区の令和6年度総会を開催しました。代議員の慎重なご審議をいただき「令和5年度事業報告・収支決算報告」「令和6年度事業計画・収支予算」の議案全てについて承認をいただきました。今年度は新たな振興計画の策定も...
さくら🌸情報

開花状況(4月15日)

昨日までは初夏の暑さを感じるほどサンサンと日差しが降り注いでいましたが、今日から下り坂になる予報。風も結構強めに吹いているので、桜の花びらが舞い踊っています。エドヒガンも、まだかろうじて花を残していますが、明日にかけての花散らしの雨風で、い...
さくら🌸情報

開花状況(4月10日)

4月10日朝の桜のようす。朝から雲一つない青空が広がり、白っぽいエドヒガンの花がよく映えています。満開の花の隙間から、緑の葉が見え始めてきました。見ごろもそろそろ終盤にさしかかります。今週末は初夏を感じさせる暑さになる予報。紫外線対策をして...
さくら🌸情報

開花状況(4月7日)…満開!

一昨日の開花宣言から2日。いい天気も相まって、一番いい見ごろの満開になりました。池の鯉も嬉しそうに泳いで…あれっ、小さい鯉がすごく増えてウジャウジャ!
振興区だより

八幡自治振報(令和6年4月5日号)を発行しました。

◎ 4月19日(金) 令和6年度八幡自治振興区総会を開催します ◎ 桜の開花を待ちわびて・・・ [3月31日/桜まつり] ◎ ポイント付与する対象事業を拡大します ◎ 皆さんの「習いたい」「教えたい」ことはありませんか?令和6年4月5日号ダ...
さくら🌸情報

開花状況(4月5日)…もうすぐ!?

朝から快晴の森湯谷。昨日と比べても一層ピンク色が濃くなった気がします。まだかまだかと思われた蕾のようす。今にも花開きそうなのがありました。この週末はいい天気がつづくようなので開花宣言になりそうです!
さくら🌸情報

開花状況(4月4日)

今日は二十四節気の「清明」夜半まで降った雨も上がり、天気も回復、気温も上昇しそうです。肝心の開花の状況。見やすいクローン桜で確認すると、蕾がかなり膨らみ、もうまもなく開花になりそうです。近くの八幡自治振興センターの桜は、ようやく開花した花が...
さくら🌸情報

開花状況(4月2日)

週明けの火曜日、朝から程よい日差しが差し込んでいます。全国的にも開花時期がずれ込んでいますが、ここ森湯谷の桜もまだ花開いたのは見受けられないようです。でも蕾の先が大きく膨らんで「あとちょっとで!」という状況。今週中には開花宣言になりそうな雰...
さくら🌸情報

開花状況(3月31日)

桜まつりの今日3月31日、残念ながら開花宣言とはならず?しかし、かなりピンクがかってもうまもなくです。開花直前の桜も淡い感じの色合いをお楽しみいただけます。
さくら🌸情報

桜まつり始めます!

今日は3月末日、雲が広がり今ひとつの天気。予定通り、桜まつりを始めます。飲食、物販も準備を整えてお待ちしてます!