新着情報 3/26 健康マージャン教室(第3回)開催します 今回は、これまで学んだことの復習も兼ねて、実践でさらに理解を深めたいと思います。引き続き、ご参加をお待ちしています。日時 3月26日(水) 13:30~場所 八幡自治振興センター(和室)備考 ・参加費無料 ・準備のため、参加の方は事務局... 新着情報
新着情報 桜まつり出店者を募集します 今年も「桜まつり」を開催する予定で準備を進めています。開花も例年並みと予想されるので、4月6日(日)に行う予定です。(開花状況を見ながら3月の役員会で正式に開催日を決定します)今回も飲食・物販などの出店協力を頂き、来場される皆さまをおもてな... 新着情報
新着情報 3/11 視察研修の参加者募集【残席僅か!】 今回の振興区視察研修は施設見学です。昨年新しくできた”まちなかサッカースタジアム”「エディオンピースウイング広島」と、ガラス張りで美しいと有名なごみ処理場「広島市環境局中工場」を訪ねます。エディオンピースウイング広島広島市環境局中工場広島市... 新着情報
振興区だより 八幡自治振報(令和7年2月20日号)を発行しました。 ◎ 野焼きを 火事にしないよう気をつけましょう ◎ 3月11日(火) 視察研修の 参加者を募集 します ◎ 「なみか・ほろかポイント」のもらい忘れにご注意を! ◎ 3月の主な予定をお知らせします令和7年2月20日号ダウンロード 振興区だより
新着情報 2/6のからだゆらしは、2/19に開催を変更します 大雪のため、令和7年2月6日(木)に開催予定の「からだゆらし」は、開催日を延期します。開始時間も変わりますのでご注意ください。2月19日(木) 9:30から 新着情報
振興区だより 八幡自治振報(令和7年2月5日号)を発行しました。 ◎ 今年一年の無病息災を願いました [川鳥・田黒/とんど焼き] ◎ 2月20日(木) 健康マージャン教室(第2回)を開催します ◎ フィットネスで「健康寿命」を維持しましょう ◎ 4月からの活動に向けて・・・令和7年2月5日号ダウンロード 振興区だより
新着情報 健康マージャン教室(第2回)開催 1月に開催した講座で学びきれなかった「役の種類」や「点数計算」について学びます。1回目の講座に来られてなくてもぜんぜんOK!です。おしゃべりしながらみんなで楽しくやってみましょう。日時 令和7年2月20日(木) 13:30~場所 八幡自治振... 新着情報
振興区活動 5回目の定食は美味しいトンカツだ~ 令和6年度「男の料理教室」、5回目の講座でつくる定食は”トンカツ”のようです。フルメンバーが集まり、揚げと副菜などそれぞれ担当にわかれて手際よく調理がすすみます。野菜もたっぷり盛られ、盛り付けと仕上げのソースがかかり、今回も美味しそうな定食... 振興区活動
振興区活動 健康マージャン、始めました 以前、平成27年に成人講座で行ったことのある「健康マージャン」近ごろはよその振興区でも始められ、賑やかにされているようなので、八幡でももう一回開催してみようということで令和7年1月23日(木)のワンデイ開講となりました。まずは全くの素人でも... 振興区活動
振興区だより 八幡自治振報(令和7年1月20日号)を発行しました。 ◎ 厳しい寒さでも「元気」で乗り切りましょう ◎ 冬場のデイホームは脳ミソ鍛えて認知症予防 ◎ 消防団幹部の交代がありました ◎ 2月の主な予定をお知らせします令和7年1月20日号ダウンロード 振興区だより