さくら🌸情報 もうすぐ?開花しそうです 令和4年4月2日(土曜日)の桜。クローンエドヒガンの枝先のつぼみも大きく膨らみ、間もなく花開きそうな感じです。 昨晩はかなり冷え込み、温度計が氷点下を指しましたが、今日からは暖かい日が続きそうです。 この調子なら、来週10日の桜まつりのころ... さくら🌸情報新着情報🌸開花状況
さくら🌸情報 4月10日 桜まつりを開催します! 令和4年4月10日(日曜日)、森湯谷エドヒガン公園で「桜まつり」を開催します。 当日は午前10時ごろから、うどんやヤマメの塩焼きなどの販売も順次行っていく予定です。 ちょうど花の見ごろを迎えそうな頃合いです。皆さんお誘いあわせてのお越しを心... さくら🌸情報新着情報
さくら🌸情報 桜の開花が近づいてきました! 令和4年3月29日現在のエドヒガンの様子。淡い赤みが全体的に濃くなってきた気がします。 つぼみの状態を見ると、かなり桜色が濃くなってきました! 広島市内では今週中にも満開を迎えそうですが、八幡のエドヒガンは満開までもうすこし時間がかかりそう... さくら🌸情報新着情報🌸開花状況
振興区だより 八幡自治振報(令和4年3月20日号)を発行しました。 ◎役員会を開催しました。◎生涯学習事業等の会員を募集します。◎振興区事業を再開しました。・デイホーム事業の様子・女性大学の様子・成人講座の様子◎グラウンドゴルフ会員の募集。令和4年3月20号ダウンロード 振興区だより
さくら🌸情報 つぼみが膨らんできました。 令和4年3月15日現在のエドヒガンの様子です。枝全体が薄っすらとピンク色に色付いてきたのがお分かりになるでしょうか? 枝先を見ると、つぼみも随分大きく膨らんでいました。 3月に入り、日中暖かい日が続いていますので、4月上旬には例年どおりの綺... さくら🌸情報新着情報🌸開花状況
振興区活動 口和町でソバ打ち体験 令和4年3月11日(金)の成人講座は、口和町を訪問しソバ打ちを体験しました。 口和町で結成されているソバ打ちグループのみなさん方にご指導いただいて、地元産のそば粉を使用し、ソバを打って試食しました。会員みんなほとんどが初体験でしたが、グルー... 振興区活動
振興区活動 ユニカールを体験しました 令和4年3月10日(木)、女性大学のみなさんでニュースポーツ「ユニカール」を楽しみました。生涯学習課職員、庄原市スポーツ推進委員の指導を受け、カーリングを模した新しいスポーツを体験しました。プレイの様子 振興区活動
振興区活動 3月のデイホーム(川鳥会場) 令和4年3月9日(水)、川鳥コミュニティセンターでデイホームを開催しました。会員のみなさん久しぶりにお会いできました。皆さんの元気な姿を拝見して安心いたしました。 今回は、こぶしの里クリニックの桧田院長をお迎えし、在宅医療についてお話をいた... 振興区活動
振興区だより 八幡自治振報(令和4年3月5日号)を発行しました。 ◎「まん延防止等重点措置」解除されそうです◎川鳥に防火水槽を建設中◎近年にない冷え込みでした令和4年3月5日号ダウンロード 振興区だより
さくら🌸情報 桃の節句、桜の花はまだまだです 今日は3月3日、桃の節句。先日からようやく寒さも緩み、日差しに暖かさが増してきました。 エドヒガン桜の周辺も、たくさん積もった雪がかなり解けて春が来る気配が感じられるようです。 肝心の開花状況ですが、つぼみはまだまだ固いまま。このまま暖かい... さくら🌸情報新着情報🌸開花状況