振興区だより 八幡自治振報(令和4年1月20日号)を発行しました。 ◎お楽しみ会開催◎新年会◎編集後記◎お知らせ (新型コロナ蔓延防止対策 振興センターの利用及び振興区事業を一時中止)令和4年1月20日号ダウンロード 振興区だより
さくら🌸情報 2020年のさくらの様子(ドローン映像あり) この時期は新型コロナウィルス感染症が全国的な広がりを見せており、予定していた桜まつりも残念ながら中止となりました。 そのような中でも、森湯谷のエドヒガンはきれいな花を咲かせていました。2020年4月14日に撮影した森湯谷のエドヒガンの様子で... さくら🌸情報🌸トピックス
振興区活動 男の料理教室 令和3年12月24日(金曜日)、男の料理教室が開催されました。 今回の調理メニューは「白菜と鶏だんごの鍋」「唐揚げ」をはじめボリュームのある仕上がりになりました。 開催日が年末ということもあり、会員の奥様方を招待し、日頃の感謝を込めた男性の... 振興区活動
振興区だより 八幡自治振報(令和3年12月20日号)を発行しました。 令和3年12月20日号ダウンロード◎注連縄を作りました◎新春お楽しみ会の開催について◎健康寿命向上セミナー開催◎年末のごあいさつ 振興区だより
振興区だより 八幡自治振報(令和3年12月5日号)を発行しました。 令和3年12月5日号ダウンロード◎健康寿命向上セミナー開催◎視察研修に出かけました◎飯山会の活動◎お知らせ ○ ほろか・なみかカードへのポイント付与について ○ しめ飾り作りについて ○ からだゆらし体操の時間変更について 振興区だより
振興区だより 八幡自治振報(令和3年11月20日号)を発行しました。 令和3年11月20日号ダウンロード ・11 月 16 日庄原市議会主催「市民と語る会」が開催されました・「女性大学」視察研修・注連縄を作りませんか 振興区だより
振興区だより 八幡自治振報(令和3年10月20日号)を発行しました。 自治振興センターとエドヒガンの草刈りをしていただきました議会報告会開催視察研修旅行の募集について大谷山の視察に行ってきましたホームページとフェイスブックについてフィットネス会員・からだゆらし体操教室参加者の募集令和3年10月20日号ダウンロ... 振興区だより