講座 [女性大学] 9/12(金) 【第5回】9月12日(金) 9:30~※写真は前回講座の様子です講座内容庄原市出前トーク『おいしく減塩できる調理法』講師:庄原市保健医療課 管理栄養士担当:清水 講座
振興区だより 八幡自治振報(令和7年8月5日号)を発行しました。 ◎ 8月14日 は 盆まつり!!! ◎ 9月1日(月) アロマ教室(第2回)開講します ◎ 8月26日(火) 市政懇談会に参加してみませんか 令和7年8月5日号ダウンロード 振興区だより
新着情報 踊りの練習にご参加を!(曲目公開・一部動画公開) 令和7年の練習は終わりました盆まつりの中でおどる踊りの練習をします。踊りを覚えて盆踊り愛好会のみなさんと一緒に楽しくおどりましょう!今年踊る曲は…子どもたちと一緒に♪ジャンボリミッキーダンシングヒーロー♪みんなで一緒にまねき三つ拍子高い山帝... 新着情報
振興区だより 八幡自治振報(令和7年7月20日号)を発行しました。 ◎ 8月14日(木) 盆まつりは【18時】スタート! ◎ サギ電話 に引っかからないよう気をつけましょう ◎ 猫の手も借りたい草刈作業 お力をお貸しくださ《8月2日》《8月30日》 ◎ 市道の支障枝伐採作業が行われます ◎ 8月の主な予定を... 振興区だより
振興区だより 八幡自治振報(令和7年7月5日号)を発行しました。 ◎ 8月14日(木) 八幡地区盆まつりを開催します ◎ 美味しい料理は心を豊かにします [6月26日/男の料理教室] ◎ 疲れたけど楽しいお出かけ [6月17・24日/デイホーム] ◎ 八幡振興計画策定にかかるアンケートを実施中!令和7年... 振興区だより
トピックス CocBan(コクバン)をご利用ください 更新情報グループ[八幡自治振興区]内に、市発行の回覧文書の掲載を始めます。[自治振報]タグ内に掲載利用方法の解説ページをつくりました(順次、情報を追加します)振興区の令和7年度の取り組みの一つ「八幡(振興区)関係者との情報共有の仕組みづくり... トピックス新着情報
振興区だより 八幡自治振報(令和7年6月20日号)を発行しました。 ◎ アンケートへのご協力をお願いします ◎ 「梅雨入り」後の大雨には注意しましょう ◎ みんなで力を合わせた \運動会!/ [6月8日/春季大運動会] ◎ 7月の主な予定をお知らせします ◎ お詫びと訂正「CocBan」新QRコードを令和7... 振興区だより
振興区活動 今年も勝ったゾ!🔥カープ応援観戦ツアー 令和7年6月22日(日曜日)は、梅雨真っ只中の雨予報でしたが、運よくほどよい薄曇りに恵まれ、振興区プレゼンツ「カープ応援観戦ツアー」に子どもから大人まで総勢39名でズムスタへ向かいました。序盤は相手に先制され、「今日も勝てるか怪しいゾ~」と... 振興区活動
新着情報 八幡振興計画策定のためのアンケート実施中 八幡振興計画策定のためのアンケートを実施します。八幡地域の皆さんが普段感じておられることや思いをこのアンケートを通じてお聞かせください。スマホやパソコンからでも回答ができるようにもしておりますので、ぜひこちらもご活用ください。設問が多く面倒... 新着情報