振興区だより

八幡自治振報(令和5年6月5日号)を発行しました。

◎ 5 月29 日「梅雨入り」~備えは十分か確認しておきましょう~ ◎ グラウンドゴルフで交流しました ◎ 振興センター周辺がきれいになりました ◎ 菊栽培の後継者が増えることに期待! ◎ 6月29 日「スマホ教室」始めます令和5年6月5日...
振興区活動

園児と一緒に寄せ植えづくり

令和5年5月24日(水曜日)のデイホーム(川鳥)は、地域の保育園「ぽんぽこ山保育園」の園児や保護者、地域の皆さんと一緒に寄せ植えを作りました。講師の備北丘陵公園・佐伯さんから、寄せ植えに使う花や、寄せ植えする際に気を付ける点などについて説明...
振興区だより

八幡自治振報(令和5年5月20日号)を発行しました。

6月4日(日)八幡地域春季大運動会を開催します参加者募集「がむしゃら」なカープを応援に行きましょう!八幡自治振興区 令和5年度役員のご紹介6月の主な予定をお知らせしますご厚志のお知らせ八幡自治振報(令和5年5月20日号)
振興区だより

八幡自治振報(令和5年5月5日号)を発行しました。

◎ 令和5年度事業が本格的にスタートします 4 月21 日/振興区総会 ◎ 5 月12 日は「民生委員・児童委員の日」 ◎ 専門家に八幡フィットネスへ来ていただくことになりました令和5年5月5日号
振興区活動

八幡自治振興区(令和5年度)事業が本格始動します

令和5年4月21日(金)、八幡自治振興区の令和5年度総会を開催しました。 代議員の皆さまに慎重なご審議をいただき「令和4年度事業報告・収支決算」「令和5年度事業計画・収支予算」「新役員選出」の全ての議案について承認をいただきました。 これか...
振興区だより

八幡自治振報(令和5年4月20日号)を発行しました。

◎ 残花の桜まつり…でも盛会に開催できました ◎ 春季大運動会を開催予定です ◎ 5月の主な予定をお知らせします令和5年4月20日号ダウンロード
さくら🌸情報

エドヒガンへの寄付金のご報告

今年も、多くの方が森湯谷のエドヒガンをご覧にお越しくださいました。 全国的な開花の早まりで、八幡の桜も例年より1週間ぐらい早い開花となりました。桜まつりを開催した4月9日は、前日の雨や強風の影響でかなり花びらが落ちてしまいました。当日、遠路...
さくら🌸情報

【終了】桜まつり始まりました

令和5年4月9日、10時から桜まつり始まりました。今日も遠方から何組もお出でくださっています。ありがとうございます! 昨日は風がすごく、予想より散ってしまいましたが、葉桜前のエドヒガンをお楽しみください。
さくら🌸情報

?見ごろはそろそろ終盤です

令和5年4月7日夕刻、雨上がりの青空の中たたずむエドヒガン。 昨日夜半の激しい雨に打たれ、地面には花びらが舞い落ちています。この写真撮影中も、一枚また一枚とゆっくり花びらが舞い落ちていました。 森湯谷エドヒガンの見ごろもそろそろ終盤にさしか...
振興区だより

八幡自治振報(令和5年4月5日号)を発行しました。

◎ 4 月21 日 令和5年度八幡自治振興区総会を開催します ◎ 振興区で活動している地域マネージャーお二人の活動を報告します。 ◎ 和田匡弘さんから本とDVD を寄贈していただきました ◎ あちらこちらの桜が咲き揃っています 令和5年4月...