🌸開花状況

さくら🌸情報

開花状況(3月31日)

桜まつりの今日3月31日、残念ながら開花宣言とはならず?しかし、かなりピンクがかってもうまもなくです。開花直前の桜も淡い感じの色合いをお楽しみいただけます。
さくら🌸情報

開花状況(3月29日)

昨日は春雨に打たれた桜の親子。今日は暑さを感じるぐらいのいい天気です。お昼過ぎですが気温も20度ぐらいありそうです。肝心の開花状況ですが・・・まだ蕾のまま。どれも頭はピンク色なので、あと数日この暖かい日差しが続けば開花しそう。明後日31日の...
さくら🌸情報

開花状況(3月27日)

雨上がりの今日は、朝から抜けるような青空が広がって、じっと立ち止まると汗が出そうなほど暖かい日差しに包まれています。令和6年3月27日撮影開花のようすですが、一昨日に比べて枝先の蕾のふくらみが大きくなってきました。少~しずつですが開花に向け...
さくら🌸情報

開花状況(3月25日)

ようやく日中の気温が2桁に届くようになり、暖かさを感じられるようになりました。ですが今日は生憎の春雨。まだ春爛漫とはいきません。本日の開花状況ですが、やはりまだ蕾の状態。僅かずつですが、先のピンク色が目立ってきたようにも感じます。池のほとり...
さくら🌸情報

開花状況(3月22日)

一昨日の寒波襲来で10㎝ぐらいは積もったでしょうか、思わぬ冬の置き土産です。今日は朝から暖かい日差しが注ぎ、ようやく春到来を感じさせる天気になりました。肝心の開花のようすですが…やはりこの寒さでまだ蕾のまま。でもいくつか蕾の先のほうがピンク...
さくら🌸情報

開花状況(3月18日)

今年の天気はどうなってるんでしょう、暖かくなってきたかと思えば急に寒くなったり…明後日20日には冬型の寒気がやってくるとの予報で、また雪がチラつきそうです。本格的な春はいつになるんでしょうかね。令和6年3月18日撮影令和6年3月14日撮影ク...
さくら🌸情報

開花状況(3月14日)

朝晩はまだ冷ややかですが、日中ようやく暖かいなあと感じる気温になってきました。3月上旬は連日寒風が吹き、冬が戻ってきたのかと思うくらいの寒さで花芽も膨らむのをお休みしてましたが、今日ぐらいからまた開花に向かっていきそうな雰囲気です。上の写真...
さくら🌸情報

開花状況(3月7日)

令和6年3月7日の桜のようす。前回の投稿から1週間ほどたちましたが、さほど変わりない感じもします。ここ数日、日中暖かい日もあれ雪交じりの雨の日もあり、寒暖さに桜も戸惑っているのかもしれません。令和5年3月6日撮影令和6年3月7日撮影それにし...
さくら🌸情報

弥生の初日は寒風が吹いてます

本日は令和6年3月1日。早いものでもう弥生3月に突入しました。上の写真は昨日(2月29日)の様子ですが、本日も冷たい風と時折降る雨でまだまだ冬の寒さが続いています。今晩から明日にはさらに冷え、雪が降るかもとの予報。暖かい小春日和が待ち遠しい...
さくら🌸情報

2024春の兆し

昨春以来更新のなかったさくら?情報。そろそろ再開いたします!昨日までの寒々しい空と打って変わり、今日からは天気もよくなり、気温もぐんぐん上がっていくようです。でも、ここ(エドヒガン公園)の空気はまだ冷たく、冬装備出ないと居られませんけど… ...