振興区活動8月のデイホーム(森会場) 令和4年8月10日のデイホーム(森会場)。 前半はからだゆらしの名越先生をお迎えし、「歩き方」についての教えをいただきました。頭(顔)の向きや背中、足幅などを意識し、ゆっくりと正しい姿勢で歩くことを身体に覚え込ませることが大事なようです...振興区活動
振興区活動7月のデイホーム(川鳥会場) 令和4年7月27日(水)、川鳥会場のデイホーム。 デイホームでは定番となっている折り紙。今回のテーマは「藤の花」です。 みなさん黙々と熱心に折り続け、色鮮やかな花があちらこちらで出来上がっています。出来上がっ...振興区活動
振興区活動5月のデイホーム(森会場) 令和4年5月11日(水曜日)のデイホーム《森会場》では、東城地区の訪問看護を担当されている西城市民病院の増原千代美さんを講師にお招きし、訪問看護についてのお話を聞きました。 訪問看護とは、看護師が病気や障害を抱えている方...振興区活動
振興区活動3月のデイホーム(川鳥会場) 令和4年3月9日(水)、川鳥コミュニティセンターでデイホームを開催しました。会員のみなさん久しぶりにお会いできました。皆さんの元気な姿を拝見して安心いたしました。 今回は、こぶしの里クリニックの桧田院長をお迎えし、在宅医...振興区活動