開花情報一覧

🌸見ごろはそろそろ終盤です

 令和5年4月7日夕刻、雨上がりの青空の中たたずむエドヒガン。 昨日夜半の激しい雨に打たれ、地面には花びらが舞い落ちています。この写真撮影中も、一枚また一枚とゆっくり花びらが舞い落ちていました。 森湯谷エドヒガンの見ごろ […]

🌸もう満開です(4/2現在)

 令和5年4月2日、お昼前のエドヒガン。 一昨日開花したばかりなのに、この2日とても暖かくて一気に開花が進みました。9日の桜まつりまで花が持つでしょうか、ちょっと心配 (^^; 今日もすでに何組か花見にお越しいただいてい […]

🌸開花しました!(3/30現在)

 令和5年3月30日、ついにエドヒガン🌸開花です!  昨年は4月2日時点で開花直前でしたので、やっぱり開花が少し早まっているのかもしれません。今週末は天気もさほど悪くないので、咲き初めをご覧いただくには良い日和になりそう […]

🌸開花状況(3/27現在)

 今日(令和5年3月27日)のエドヒガン。 先週まで日中暑さを感じる時もありましたが、昨日一昨日の雨で今日は肌寒くかんじるほど気温が下がっています。 それでも枝全体が濃いピンク色になって、着実に開花が進んできました。咲き […]

🌸開花状況(3/23現在)

 令和5年3月23日のエドヒガン桜は、雨に降られてモヤの中。  クローン桜の枝先を見ると、先週からずいぶんと様相が変わり、ピンク色に色付いてきました。 いよいよ開花が間近です。  開花が早いのかと過去の写真を探すと・・・ […]

森湯谷エドヒガンの開花はいつに…

 今日(令和5年3月14日)、ついに東京で開花が宣言されました。例年より早い早いと報道がされてましたが、中旬でもう開花とは。やはり温暖化の影響でしょうか? こちら八幡の桜はというと・・・  桜全体の開花のようすは前回とさ […]

桜も冬ごもりから脱出です

 今日(令和5年3月6日)は二十四節気の「啓蟄」、地中の虫も冬ごもりからはい出てくるころだそうです。  森湯谷のエドヒガンでは眩しいほどの日差しに照らされ、風はまだ冷たさを残しているものの、ようやく春らしさを感じられるよ […]

3月(弥生)に入りました

 今日(令和5年3月1日)の八幡地域、朝方は雲一つない快晴で、ちょっと動くと汗ばむくらいのいいお天気でした。 お昼前、空には少し雲が出てきました。 森湯谷のエドヒガン桜のようすを見にいくと…  前回2週間前と比べ、枝の先 […]

さくら情報、再開します!

 本日(令和5年2月17日)、八幡ではまだ寒風が吹き荒んでいます。とはいいながらも三寒四温で少しずつですが暖かくなってきたようで、ようやく春の兆しが見え始めたところです。 そうなると、いよいよ🌸桜の季節!  今日からさく […]

今年の桜は足が早いですね

 今日4月12日夕方のエドヒガンを撮影してみました。  風は凪いでいましたが、花片が一つまた一つ、ひらひらと地上に舞い落ちています。開花したと思ったら数日で満開、散り始めも早いのが今年の特徴かもしれません。  明後日14 […]

さくら満開!いいお天気です。

今日4月10日のエドヒガン、ほぼ満開になりました。天気は快晴、暑くなりそうな1日です。 桜まつりの準備も整いつつあります。皆さんのお越しをお待ちしてます!

4分咲きぐらいになりました!

勝手に開花宣言!(森湯谷エドヒガン🌸)

 令和4年4月7日お昼ごろのエドヒガン桜。真ん中あたりは花開き始めたようです。 先日来、日中とても暖かい日が続いているので、開花が一気に進んでいるようです。 今週日曜日まではいいお天気になりそうな予報が出てますので、桜ま […]

もうすぐ🌸開花しそうです

 令和4年4月2日(土曜日)の桜。クローンエドヒガンの枝先のつぼみも大きく膨らみ、間もなく花開きそうな感じです。 昨晩はかなり冷え込み、温度計が氷点下を指しましたが、今日からは暖かい日が続きそうです。 この調子なら、来週 […]

桜の開花が近づいてきました!

 令和4年3月29日現在のエドヒガンの様子。淡い赤みが全体的に濃くなってきた気がします。 つぼみの状態を見ると、かなり桜色が濃くなってきました! 広島市内では今週中にも満開を迎えそうですが、八幡のエドヒガンは満開までもう […]

つぼみが膨らんできました。

 令和4年3月15日現在のエドヒガンの様子です。枝全体が薄っすらとピンク色に色付いてきたのがお分かりになるでしょうか? 枝先を見ると、つぼみも随分大きく膨らんでいました。  3月に入り、日中暖かい日が続いていますので、4 […]

桃の節句、桜の花はまだまだです

 今日は3月3日、桃の節句。先日からようやく寒さも緩み、日差しに暖かさが増してきました。 エドヒガン桜の周辺も、たくさん積もった雪がかなり解けて春が来る気配が感じられるようです。 肝心の開花状況ですが、つぼみはまだまだ固 […]

寒さに耐えるエドヒガン

今日(令和4年2月3日)は節分。明日からは春の季節に入ります。森湯谷のエドヒガンはというと…こちらはまだ寒風吹き荒ぶ冬の真っ最中。そばにあるクローン桜の枝を撮影してみましたが、枝先の芽もまだ固く縮こまったままのようです。

冬来りなば春遠からじ・・・

今日(令和4年1月20日)は「大寒」。早朝から雪が深々と降り積もり、文字通り、とても寒い一日になりました。八幡の春の風物詩「森湯谷のエドヒガン」も、雪をかぶって身震いしているようです。 ああ、開花が待ち遠しい・・・ 早く […]

タイトルとURLをコピーしました